汗が出なくても、運動効果はある??madame ange(マダムアンジュ)
こんにちわ♪
普段皆さん運動はされていますか??
冬の運動はなかなか足取りが重くなりがち((+_+))
寒いし、運動しても汗かかないからやっても意味ないな~なんて思っていませんか?
でもそんなことないんですよ~‼汗をかかなくても、夏で汗をかいたときと同じ運動量ならば消費エネルギーも一緒なのです(*‘∀‘)
そもそも汗とは運動でからだが温まった時、その熱を冷ますために全身の汗腺から出てきます。
汗の量は、その時の気温や湿度、着ている衣類、汗腺の機能、体内の水分量、体型、自律神経の働きなど、
多くの要因が関係しています。
そのため、同じ運動をしても汗をかく時とかかない時があるのです。
なのでたくさん汗が出る=痩せるではないのです。
逆に汗が出すぎても、汗とは体内の水分とミネラルなので発汗のし過ぎで水分とミネラルが失われ脱水症状にもなりかねません。
なのでハードな運動前後には必ず水分を摂るようにしましょう♪♪
以前のblogで、冬こそ代謝が上がってるとお伝えしたように、ダイエットしてる方は今こそ運動して痩せる時期です(`・ω・´)
汗は出てなくても確実に脂肪は燃えています。
まずはウォーキングやランニングで体を温めて、冬で蓄積しやすい脂肪を燃やしていきましょう♡
私達も休みの時は、ウォーキングとランニングをして、ダイエットももちろん老化防止‼で衰えないように気をつけています‼笑
痩身で通われているお客様にも必ず運動の指導をしています。
それはエステだけでは痩せないからです。エステでは痩せやすい体質や美しいボディラインを出すことはできますが、それを維持し痩せるのにはお客様の努力も必要です。
正しいダイエットの仕方を忘れちゃった、分からないなんて方はぜひ当店にお気軽にご相談下さいませ♡
私達がお客様のご希望に合わせてプランニングさせて頂きます(^_-)-☆
雨が降っていますが、午後には晴れるようですね(^^♪
皆様お足元にお気を付け下さいませ☆
本日もご予約お待ちしております。
スタッフ 杵渕
comment closed