いい風呂の日madame ange(マダムアンジュ)
こんにちは♪
今日は少し寒さが和らいだように感じましたが、だんだんと曇り空になってしまいましたね。
夜は冷え込むので、冷えないよう暖かくして下さい(*^^*)
さて今日は11月26日、”いい風呂の日”ってことをご存知ですか?
私も今日知りました♪(笑)
いい風呂の日にちなんで、体の芯から温まる入浴法をご紹介したいと思います(^-^;
冬になり、寒くなってくるとお風呂の温度を高くしがちではないでしょうか?
お湯の温度は体温+2度ぐらいが目安で、だいだい38~40度が温活に適した温度になります。
少しぬるいと感じるかもしれませんが、ぬるいお湯にじっくりつかる方が体は温まるのです。
38~40度のお湯で自律神経のうち休息を担当する副交感神経を優位な状態にして心と体をリラックスさせてくれます。
冷え取りに効果的な入浴時間は最低10分、だんだん慣れてきたら30分ぐらい全身浴すると芯から温まります。
ゆっくり体を温められれば、冷える速度もゆっくりなので効果的な入浴法です。
長くお湯につかることに慣れていない方は、腕や上半身をお湯から出したり水で濡らしたタオルで頭を冷やしたりして、のぼせないようにしましょう(´・ω・`)
またポイントとしては、脱衣所は温めておくのがポイントです。
寒いとすぐに交感神経にスイッチが入ってしまい、血管を収縮させ血流が悪くなり冷えてしまうからです。
温めておくのが難しい方は、体は浴室でふきあげ、出たらさっと着替えるのがいいですね☆
寒い季節になってきたので、健康・美容にいい温活をしていきましょう\(^o^)/
ぜひ、今日試してみて下さいね♡
今月も残りわずか、ご予約の空きありますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ✨
☎047-431-7585
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
スタッフ 杵渕
comment closed