✨~秋の味覚の太らない食べ方~✨madame ange(マダムアンジュ)
こんにちは♪
秋の味覚が続々とあらゆるところで目にかけることが増えてきました。
夏よりも食欲がますこの時期は食欲を抑えるのが難しいですよね。
秋の味覚であるサツマイモ、栗、かぼちゃが美味しいこの時期はついつい手が伸びてしまいがちではないでしょうか?
でもサツマイモ、栗、かぼちゃは糖質が多い食材。食べすぎは太る原因に(*_*)
でも食べたい!そんな方必見!サツマイモ、栗、かぼちゃに一工夫加えるだけ✨
太らないだけでなく、ダイエット効果も得られる食べ方♡
◎酢と一緒に食べる
お食事に大さじ1杯の酢を加えることで、食後の血糖値の上昇を穏やかなると言われています。
また、酢は継続的に摂取することで、既に蓄積された脂肪を減らす働きもあるためダイエット効果にも◎
糖質の多いサツマイモやかぼちゃサラダにはビネガーがおススメです♪
◎乳製品と一緒に食べる
牛乳やヨーグルトの乳製品にも血糖値の上昇を穏やかにすると言われています。
ポタージュスープにしたり、サラダにはチーズやヨーグルトを加えてみて下さい。
◎冷やして食べる
かぼちゃやサツマイモに多く含まれる【レジスタントスターチ】は冷やすことで生まれる成分。
レジスタントスターチは小腸で消化されにくく、血糖値の上昇を穏やかにし、腸内環境を整え便秘の解消も◎
ちょっとした工夫をするだけで、太りにくい体になります。
秋はお食事をいつもより意識して痩せるお体を作っていきたいですね♡
なかなかダイエットがうまくいかない方はどのようなお食事をされていますでしょうか?
マダムアンジュでは、痩身のお客様にはお食事面でもアドバイスさせて頂いています。
どこを改善したらいいか分からない方はぜひ当店までお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)/
一緒に痩せる食生活も身につけていきましょう♪
明日(20日)は14:00以降のご希望のお時間にてご予約承れます。
最終受付は17:00となります。
お気軽にお問い合わせ下さいませ(^_-)-☆
皆様のご予約お待ちしております。
comment closed