Home » 店長日記 » ✨足は第二の心臓✨

✨足は第二の心臓✨madame ange(マダムアンジュ)

category : 店長日記 2015.3.7

こんにちわ♪

3月に入りましたが、暖かくなるのはまだ先になりそうですね;つД`)
明日明後日も寒いようです。まだまだ余寒が続くようなので、暖かい服装でお出かけ下さいね☆

さて今月のキャンペーンを皆さんチェックして頂けましたか??
今月はリフレクソロジー(足ツボマッサージです‼

先日お越し頂いたお客様も一度受けてみたいとういうことで、初体験✨でした\(^o^)/
痛いイメージがあったけど、実際に受けたら気持ちいいし、自分の内臓の弱っているとこがわかった!とおっしゃって頂けました♡

テレビやいろんなイメージでどうしても足ツボは痛いイメージがありますよね。
それは足裏には内臓の反射区のツボがたくさんあり、少し内臓の機能が低下していたり、弱っていると痛みを感じるからです。
でも当店ではお客様一人一人が気持ちよくリラックスして頂きたいので、お客様のお好みの力加減で行っていますので気持ちよく受けて頂けますよ~♡

足は第二の心臓と言われてるぐらい大事な部位です。
なぜ第二の心臓なのかというと・・・?

心臓は全身に血液を運んでいますよね。また足も血液を送り出すポンプのような役割をしているからです。
心臓から足まで運ばれた血液は、その後心臓のほうへ送り出さなければなりませんが、その働きをしているのが足の筋肉。
なので足の筋肉をきたえたり、足をマッサージして血流をよくすることは、全身の血液循環をよくすることにつながります。
また足裏の内臓の反射区を刺激することで、それぞれの器官や内臓の機能を回復させたり活性化させたりできるといわれています。

全体重がかかる足裏の筋肉は、知らずのうちに疲労し固くなってしまうことがあります。疲労をそのままにすると足の指がうまくつかえずに踏ん張りがききにくくなったり、体のバランスをとりづらくなってしまったりするのです(; ・`д・´)
その状態が続くと負担は腰などにかかり、腰痛の原因になります。

このぐらい足は大事な部位なのです☆
特に冷え性の方、内臓の機能が低下している方、むくみやすい方にオススメです‼
パラフィンパックも合わせてやると、さらにポカポカ、角質ケアにもなるのでオススメです♡
受けたことがない方は今このお得な時にぜひ体験してみて下さい(^_-)-☆

皆様のご予約お待ちしております。
スタッフ 杵渕
55securedownload

comment closed

Copyright(c) 2015 madame ange(マダムアンジュ) All Rights Reserved.