✨夏こそ摂りたいビタミンB1✨madame ange(マダムアンジュ)
こんにちは♪
今日で猛暑日8日連続だそうです。
まだまだ暑さは和らいでくれなさそうですね(*_*)
こんなにも暑いと、冷たいジュース、ビール、アイスクリーム、そうめんなどを召し上がる機会が増えませんか?
これらの飲み物、食べ物は成分のほとんどが糖質で出来ています。
知らず知らずに糖質をたくさん摂ってしまいがちな夏。
これでは痩せたくてもなかなか痩せれないですね(´・ω・`)
摂りすぎた糖質を脂肪にならないようにするには、糖質の代謝を促すことが重要です!
そのために必要な栄養素がビタミンB1なのです☆
ビタミンB1には糖質をエネルギーに変え代謝を促すという役割を持っています。
B1が不足すると、糖質の代謝が低下し、乳酸などの疲労物質がつくられ、脂肪になるだけではなく、疲れやすくなります。
ビタミンB1不足は肥満と夏バテの原因にΣ(・ω・ノ)ノ!
ビタミンB1がたっぷり含まれている食材はなんといっても豚肉です!
特に豚のヒレ肉やもも肉に多く含まれています。
ヒレやももは脂分も少なくダイエッターの方でも安心です♡
また一昨日の5日は土用の丑の日でしたが、うなぎを皆様は召し上がりましたか?
うなぎもビタミンB1がとても豊富な食材です!
なんと、うなぎ100gで1日のビタミンB1を摂取できるのです‼
またその他にもビタミンやミネラルが豊富なため、夏バテ予防にピッタリな食材です♪
少々高いうなぎはたまにのご褒美に♪普段はお買い求めやすい豚肉に♪
今夜のお食事にぜひ摂り入れてみて下さい(^^)
冷房や冷たい飲み物で体は冷えていませんか?
マダムアンジュのマッサージで冷え切ったお体の血行を良くし、夏バテ予防しましょう♪
皆様のご予約お待ちしております。
comment closed