♡~雑穀おにぎらずダイエット~♡madame ange(マダムアンジュ)
こんにちは
蒸し暑い日が続いていますが、皆様体調など崩されていないですか?
水分補給を忘れずに体調管理しっかりして下さいね(^_-)-☆
昨年くらいから流行っていてよくメディアでも取り上げられている、
“おにぎらず”をご存知ですか?
“おにぎらず”とは、その名の通り、「にぎらないおにぎり」です。
おにぎりより簡単に作れておかずも手軽にとれるという利点があります✨
作り方は簡単!ラップ(30×30㎝)に焼きのり全形1枚をのせごはん半量をのせます。
その上にお好きな具材を均一に乗せ、具を覆うように残りの半量のご飯をのせます。
あとは、のりの四隅を折ってラップで包むだけで出来上がりです(^^)
しばらく置いてしんなりさせてラップごと切ると見た目も鮮やかなおしゃれおにぎらずの完成です♡
おにぎらずはコンパクトでランチタイムなどに最適!
それを有効活用してダイエット食に変身させてみるのはいかがでしょうか?♪
ポイントは“雑穀”を使うこと!
雑穀はビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富で、それと筋肉の元となるたんぱく質
豊富な具材を一緒に食べることでエネルギー代謝がup!!
それに一品、スープなどをプラスするだけで体も温まり、効率よくダイエット効果が期待できます!
たんぱく質と食物繊維の組み合わせで、便秘や冷えを改善し、脂肪を燃やす体をつくります。
豚肉や大豆製品は炭水化物をエネルギーに促す働きもあるんですよ~♪
鶏肉を入れてチキンライス風に、牛肉を入れてビビンバ風に、目玉焼きとキムチを入れて
キムチチャーハン風にしてもいいですよね(^^♪
かなり色々なバリエーションが楽しめるので少し工夫をしておしゃれにダイエットもしながら
ランチタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?♡
20%off キャンペーン開催中です!
まだいらっしゃっていない方はお急ぎくださいませ\(^o^)/
皆様のご予約お待ちしております。
comment closed