Home » 店長日記 » ♡~痩せるための運動の基本形式~♡

♡~痩せるための運動の基本形式~♡madame ange(マダムアンジュ)

category : 店長日記 2014.10.17

こんにちは(^^♪

今日は日差しは出ていますが,やはり空は秋の空ですね~

こんな日は軽い運動をするのにもってこいな日だと思います♪

そこで今日は,運動の定番である「ウォーキング」と「ランニング」についてご紹介

してまいります!

 

まず,どちらも共通していることといえば“有酸素運動である”ということ。

有酸素運動とは,吸い込んだ酸素でグリコーゲンと脂肪を燃焼させてくれる運動のことです。

なので,筋肉を動かす筋トレや短距離走は酸素を使わずに運動しているので無酸素運動になり

有酸素運動ではありません。

そこで,ダイエット初期段階で特に欠かせないのが有酸素運動であり,効果的に脂肪を燃焼してくれます。

ウォーキングもランニングも手軽にできる運動ですが,想像通りランニングの方が

強度が強く脂肪燃焼も多くなります。

痩せたい方にまずオススメなのは週3回20分以上のランニングですね(/・ω・)/

ちょっとハードかもしれませんが,効果はてきめんです。

でも,まったく運動をしていなかった方が急に週3回もランニングなんて到底相当根性がないと

出来ませんよね。

なので,そうゆう方はウォーキングを最低週1回1時間から始めて見るといいと思います✨

 

さて,そのウォーキングやランニングを行うタイミングですが,いつ行うのが一番効果的なのでしょうか?

 

ずばり!それは空腹時です(^^)/♡

空腹時で血糖値が下がっているときこそまさにダイエット効果が増します!!!

食前に有酸素運動を行うと,肝臓のグリコーゲンが消費され,さらに続けると,脂肪細胞,肝臓,筋肉の脂肪が

分解されて,肝臓でケトン体がつくられ,エネルギー源になります。

これを続けることで脂肪弁解能力が高まりダイエット効果がUPするというわけです☆

さらに筋トレを10分以上続けると筋肉が増えて,基礎代謝が高まり,脂肪が燃焼されやすい体になります。

 

以上のことから,食前の有酸素運動30分+無酸素運動10分以上が一番やせる!ということになります(*‘∀‘)

 

一気にやるのは続かないので徐々に時間や回数を増やしてサロンで技術を受けない日でも

確実に体を保てるよう,更には痩せやすい体質に近づけるよう努力をしてみましょう!!

 

たまには趣味などの気分転換&ご褒美のスイーツも食べながら・・♡笑

美に努力は必要不可欠ですからね~~~

あ!食後30分からのウォーキングは血糖値を下げてくれるので,甘いものを食べたい日は歩くのがオススメ(*ノωノ)

 

では,痩せたい皆さん,これらを参考に運動がんばりましょうね✨

 

お体のご相談もいつでも受け付けております♪

お気軽にお問い合わせくださいませ。

皆様のご予約お待ちしております。☎047-431-7585

店長
オイル

 

 

 

comment closed

Copyright(c) 2014 madame ange(マダムアンジュ) All Rights Reserved.